週末ひとり反省会2025/11/03~11/07

今週の出来事

初めてのブログに挑戦した。
塾長の動画を何回も見て作った。環境認識とトレード日誌を1日分書くのに7,8時間かかった。まず画像がブログに貼り付けできない問題、それはeitaさんJPGに変換しすると出来ると教わって解決。
次に貼り付けた画像が悪いので、編集して修正する、これがかなりめんどくさい。すげー時間が掛かった。簡単に張り付ける方法、これも晃に教えてもらって解決した。一番時間か掛かったのは、環境認識の言語化これを全然やってこなかったことに気づいた。これを全然やってこなかったのにここまで来れたんだから、
これを続けたらすごい事になるなと思った 
他の人のブログを見ていたら、凄すぎた、俺は全然文章下手だし、パソコン初心者だし、全く書けてないし、どうやって書いていいか分かんないな、と思った瞬間に、あっこれが他人とべるなって事かって思った。 全然できなかったのに、ブログ書いてるだけで、俺凄いって思うようにしたら気が楽になった。



座談会に参加した
個性的なメンバーが揃っていて、それぞれの環境や性格は違うけど皆真剣に取り組んでいて、自由に発言できる環境がいいなと思った。技術と技能の違いが心に響いた。やはり俺の直感は正しかった、運と直感といい流れに乗る能力で、ここまでやって来た、ドリギバに入塾して本当に良かった、このまま進めばいいんだと、また俺の直感が言っている。

目次

今週のトレード

ノートレード

ドル円

木曜日に日足の押し目買いの中の、4時間の押し目買いを狙っていたが入らなかった。欧州時間に入りたい置いて行かれたらどうしようという衝動があったが、1時間の移動平均線を見て売り抑え勢力がまだいると判断して止めた。昔はこのパターンでよく負けたが今は待てるようになった。

ユーロドル

特に取れるところはなかったと思うが、火曜日日下落を何人か取っていた、上手いなと思った。

ポンドドル

特に取れるところは無かったと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる